お知らせ

小学校

「子育て親育て研修大会」のご案内

平成27年1月24日(土)13:30より、山口県教育会館大ホール(山口市大手町)で「子育て親育て研修大会」が山口県PTA連合会の主催で開催されます。

スマートフォン、通信ができる携帯型音楽プレイヤー(iPod)やゲーム機の急速な普及により、LINE や Facebook など、インターネットを利用した SNS(ソーシャルネットワークサービス)は大人のみならず、子どもたちの間でも利用する動きが止まりません。
これら SNS の危険性を学ぶ研修や講演はたくさんありますが、保護者対象・子どもたち対象で別々に開催されるため、親子の接点になっていないのが現状です。
そこで、山口県 PTA 連合会では「知らないではすまされない!!SNSの危険」をテーマに、親子を対象にした研修会を下記の通り開催いたします。
親のわからないことは子どもに聞き、子どものわからないことは親に聞く、SNS について「親の問題」「子どもの問題」ではなく、「家庭の問題」として学んでいきましょう。

 

kosodate-kensyuu_panf_h26.jpg

■ 開催日時  平成27年1月24日(土)13:30~15:10(受付開始13:00~)

■ 会 場   山口県教育会館 大ホール(山口市大手町2-18)
■ テーマ   「知らないではすまされない!!SNSの危険」
■ 講 師   大久保 輝夫 様 (KDDI株式会社 CSR・環境推進室マネージャー)
■ 参加費   無 料
■ 申込締切  平成26年12月15日(月)
■ 問合せ先  山口県PTA連合会 事務局 (☎083-925-6778)
        ※親子ご一緒での参加が望ましいですが、別々の参加でも大丈夫です!

 

平成26年度「子育て親育て研修大会」参加申込書 (PDF:217KB)

 

 

≫ 続きを読む

平成26年度   2014/12/05   admin
タグ:中学校 , 小学校

下関市幼稚園・小学校・中学校PTA研修会のご案内

平成26年度下関市幼稚園・小学校・中学校PTA研修会を、11月29日(土)13:00より菊川ふれあいセンター(アブニール)で開催します。

今年度は「『今、親が学ぼう! 日々変化する子どもたちの世界』~寄り添おう、子どもたちの未来のために~」というテーマで2部構成としました。
第1部のパネルディスカッションでは9月に市P連、市教委、校長会で策定した「児童生徒の携帯電話等の利用に関する指針」をもとに、保護者としてのより具体的な知識と役割を探っていきます。
第2部の記念講演では、県内で数多く講演をされている山口大学教育学部教授の霜川正幸先生をお招きし、「子どもたちの世界に見える『いじめ』の構造と私たち大人にできること」と題してご講演いただきます。

下関市PTA連合会では、いじめ防止やスマートフォン・インターネットの問題について取り組んでいます。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

shi_kensyuukai_panf_H26.jpg

平成26年度下関市幼稚園・小学校・中学校PTA研修会パンフレット (PDF:1.4MB)

 

≫ 続きを読む

平成26年度   2014/11/01   admin

「ネット安心・安全フォーラムin下関」のご案内

11月18日(火)13:30より、菊川ふれあい会館(アブニール)で「ネット安心・安全フォーラムin下関」が山口県教育委員会等の主催で開催されます。

児童生徒のインターネット問題について、学校・家庭・地域社会が一体となった取組を進めるため、「ネット安心・安全フォーラムin下関」でインターネットやスマートフォンとの接し方を一緒に学びませんか?

日時:平成26年11月18日(火) 13:30~16:30
場所:菊川ふれあい会館
主催:文部科学省、山口県教育委員会、山口県児童生徒のインターネット利用対策会議
共催:下関市教育委員会

内容:<講演>
   「児童生徒の安心・安全なインターネット利用」~学校と保護者との連携~
   講師:福岡県嘉麻市教育センター 池田 勇 先生

   <実践発表>
   学校・教育委員会・PTAの取組
   情報関係企業による体験コーナー

※申し込みは不要です。直接、会場にお越しください。

「ネット安心・安全フォーラムin下関」

 

「ネット安心・安全フォーラムin下関」のご案内 (PDF:2.53MB)

 

 

≫ 続きを読む

平成26年度   2014/10/24   admin

市内中学生「私の意見発表会」と小・中学生のための特別講演のご案内

11月8日(土)シーモールホールにて、『下関市内中学生「私の意見発表会」と小学生・中学生のためのロータリーデイ特別講演』が開催されます。
例年の「私の意見発表会」は、中学生の保護者の皆様に各学校を通じてご案内をしていますが、今年度は後援をされている下関東ロータリークラブの創立50周年記念行事として、小学生・中学生向けの特別記念講演を併せて開催します。
講師の藤原和博先生は、民間から初めて東京都立和田中学校の校長に着任され、様々な学校改革をされた方で、学力問題の本質やいじめ自殺防止について、全国で数多くの講演をされています。
下関市PTA連合会では、9月に下関市「児童生徒の携帯電話の利用等に関する指針」を策定しましたが、これに併せて「携帯電話(スマホ)とテレビが子供にどういう影響を与えるか」についても今回の講演でお話しいただけることになりました。
ご案内のパンフレットは、各小・中学校より保護者の皆様に配布されています。
ご多忙の折とは存じますが、たくさんの保護者の皆様のご参加をいただきますようお願い申し上げます。

【 開 催 概 要 】
日 時:平成26年11月8日(土) 9:30~15:00
会 場:シーモールホール(専門店街4F) ※無料駐車券あり
参加費:無料
日 程: 9:30~        開会行事、私の意見発表 前半(12校)
    11:00~12:00    ロータリーデイ特別講演
              講師:藤原和博先生
              演題:「ビミョーな未来をどう生きるか!」
    13:00~13:30    先輩たちの思い出と感想を聞くコーナー
    13:30~           私の意見発表 後半(11校)、講評、賞状授与
    15:00            閉会

下関市内中学生「私の意見発表会」と小学生・中学生のためのロータリーデイ特別講演 案内パンフレット (PDF:1.2MB)

ikenhappyoukai_H26.jpg

 

≫ 続きを読む

平成26年度   2014/10/02   admin

「ふくふく健康21フェスタ」のご案内

9月6日(土)に、「ふくふく健康21フェスタ」がシーモール下関で開催されます。

午後からは、坂本義喜氏の特別講演「いのちをいただく~命と仕事~」が行われます。

坂本氏は熊本市食肉センターに勤務していた約20年前から、解体業やそこに携わる人への理解、なにより命を提供する動物への感謝を忘れないでとの思いから各地で講演活動をされています。また、市内各中学校で実施される「下関みらい塾」出前講演会「あなたが生まれた日」の講師である内田美智子先生が出版された絵本「いのちをいただく」は、坂本氏の体験談が基になっています。

参加ご希望の方は、各園校PTAを通してお申込みいただくとシーモール駐車場の駐車料金が無料になります。
ご都合のつく方は是非ご参加ください。

日時:平成26年9月6日(土)
場所:シーモール下関2F シーモールシアター1
主催:下関市(保健部保健総務課健康企画室)
次第:13:00~ 開会行事
   13:40~ 特別講演 テーマ「いのちをいただく~命と仕事~」
       講師 坂本 義喜 氏
   15:00 閉会

fukufuku21_140906_2.jpg

fukufuku21_140906_N_2.jpg

「ふくふく健康21フェスタ」のご案内 (PDF:1.73MB)

 

 

≫ 続きを読む

平成26年度   2014/07/19   admin

「ちょっと待って!ケータイ&スマホ」リーフレット(2014年版)

文部科学省が発行した「ちょっと待って!ケータイ&スマホ」リーフレット2014年版を掲載しました。
「ちょっと待って!ケータイ&スマホ」リーフレット(2014年版)表紙

「ちょっと待って!ケータイ&スマホ」リーフレット(2014年版)(PDF:891KB)
 

■ リーフレットの内容
携帯電話やスマートフォンなどの情報化の進展に伴う、インターネット上の有害情報などが青少年におよぼす悪影響等から青少年を守ることは、緊急に対応を要する重要課題となっています。
このような実態を踏まえ、文部科学省では、特に携帯電話やスマートフォンなどのインターネット利用に際しての留意点やトラブル・犯罪被害の例、対応方法のアドバイスなどを盛り込んだ子供向けリーフレットを作成しました。
子供たちが読みやすいよう、マンガを使って事例を解説するなどの工夫をしました。
子供たちだけでなく親子で一緒に読んで、携帯電話やスマートフォンなどのインターネットを介して起きた事件例やその対処方法を知ったり、子供に携帯電話やスマートフォンなどを適切に使うためのモラルやマナー、利用のルールなどについて、親子で話し合い、学び合うための参考としてください。

体裁:A4版
対象:小学生・中学生
作成:平成26年3月

■ リーフレットの利用について
リーフレットはA4版で配布できる構成になっています。
A4用紙に2upで両面印刷して御利用ください。

≫ 続きを読む

  2014/05/09   admin

平成25年度 山口県PTA研修大会防府大会の案内を掲載しました

平成25年度「山口県PTA研修大会防府大会」の案内パンフレットを掲載しました。

駐車場や当日のスケジュールは、こちらでご確認ください。

なお、当日は12時から、防府市PTA連合会の皆さんが「はも鍋」と「挽きたてコーヒー」を無料で用意されています。

駐車場が混み合うことが予想されますので、早めに会場に到着するようご計画ください。

防府大会案内

画像をクリックすると、PDFを表示します。

 

平成25年度   2013/11/11   admin
タグ:小学校 , 中学校

下関市幼稚園・小学校・中学校PTA研修会のご案内

平成25年度下関市幼稚園・小学校・中学校PTA研修会を、11月30日(土)13:30より菊川ふれあいセンター(アブニール)で開催します。


shi_kensyuu...

今年度のテーマは「コミュニティ・スクール 〜子育てを地域とともに〜」です。

記念講演は講師に岸裕司氏をお招きし、「学校づくり・子育ち・まち育ては三位一体で 〜コミュニティ・スクールの先を目指して〜」と題してご講演いただきます。

岸氏は、習志野市立秋津小学校PTA会長時の1992年に秋津コミュニティを創設し、現在は顧問として校区の生涯学習の充実に努めるとともに、文部科学省コミュニティ・スクールマイスターや埼玉大学・日本大学の非常勤講師として全国で幅広く活躍されています。

下関市内各小中学校で始まったコミュニティ・スクールをこれからどう取り組んでいくか、保護者や地域の目線に立ったお話が聞ける貴重な機会ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

平成25年度下関市幼稚園・小学校・中学校PTA研修会パンフレット (PDF:1.2MB)

 

平成25年度   2013/10/13   admin

県P連表彰申請書・ブロック研修会助成金申請書を掲載しました

県P連表彰申請書・ブロック研修会助成金申請書を掲載しましたので、以下のリンクよりダウンロードしてご利用ください。

県P連表彰申請書
ブロック研修会助成金申請書

 

 

平成25年度   2013/09/18   admin
タグ:小学校 , 中学校

中国ブロック研究大会・山口県PTA研修大会の参加申込書を掲載しました

「日本PTA中国ブロック研究大会広島市大会」(11月9日開催)と、「山口県PTA研修大会防府大会」(11月17日開催)の参加申込書を掲載しました。

小P連、中P連の各ブロックで参加者を取りまとめていただき、参加者名簿を9月26日(木)までに市P連事務局にメールまたはFAXにてお送りください。

 

中国ブロック研究大会・山口県PTA研修大会参加申込書 (WORD:221KB)
中国ブロック研究大会・山口県PTA研修大会参加申込書 (PDF:175KB)

 

開催内容は山口県PTA連合会のホームページをご覧ください。

「第43回 日本PTA中国ブロック研究大会広島市大会」開催案内
「山口県PTA研修大会防府大会」開催案内

 

平成25年度   2013/09/18   admin
タグ:小学校 , 中学校

携帯電話の利用に関する指針

下関市「児童生徒の携帯電話等の利用に関する指針」

下関市いじめ防止基本方針

下関市いじめ防止基本方針

Facebookもチェック

天気予報(雨雲の動き)